2023.04.06 Thursday

暇のつぶし方、おしえて!→瞑想は最強の暇つぶし!

[スポンサードリンク]

0

    暇のつぶし方、おしえて!
     

    暇つぶしといえば、最適なのは瞑想です。

     

    瞑想というとどうもうさんくさいイメージを持つ方も多いかもしれません。

     

    しかしMITやGoogleなど世界の超一流所で正式採用されています。

     

    なので瞑想といえば宗教ちっくで眉つばっぽいという考えは前時代的です。

     

    暇といえば歩いているときと電車の中とかですよね。

     

    実は瞑想は歩きながらも電車の中でも可能です。

    (もちろん歩きながら目はつぶらないで下さいね!)
    瞑想の方法は簡単です。
    1. 姿勢はなんでもいい、歩きながらでもいい
    2. 騒音のあるところでも別に構わない
    3. 目をつぶってもつぶらなくてもいい
    4. 自分の呼吸に意識を集中する
    5. すぐに意識が呼吸から離れてしまうのが普通なので、そうなったら、意識を呼吸に戻す
    6. この意識や注意が離れたとき「戻す」作業が心の筋トレになる
    7. 瞑想によって幸福度は確実に上がる

    これらの詳細については元Googleフェローの記した、『サーチ・インサイド・ユアセルフ――仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法 』に詳しく書いてあります。

     

    ↑ちょっと根本的に人生を変えたい方やうつ病で悩んでいる方に特におすすめできます。

    2015.03.11 Wednesday

    大学受験のためのサブノートの作り方とそのコツ

    [スポンサードリンク]

    0
      大学受験生を前提にサブノートの作り方とそのコツをまとめてみました。

      ??サブノートは非効率?

      サブノートを利用した学習法は、効率性という観点のみから眺めれば、けして効率的ではないと言えるでしょう。

      作るのに時間がかかるわりに、学習効果はあまり大きくありません。

      しかし次の4つの根拠から、筆者はサブノート主義を貫いてきました。

      1、勉強の成果を左右するのは、勉強方法ではなく勉強時間である。


      2、例え非効率でも好きな勉強方法の方が、より多くの学習意欲を育てるので、長い時間勉強できる。


      3、高校生の頃、英語の偏差値が50から68へ、3ヶ月で上がった時に使っていた勉強方法が参考書をノートにまとめるという方法であった。


      4、復習の仕組み作りさへすれば、サブノートは有効活用される。


      従ってサブノートを作るのが極々感情的な意味で、嫌いであれば、サブノート作りは不効率極まりない。

      そもそも、ただでさへ、苦しい勉強が余計苦しくなり嫌いになり、勉強時間が減ってしまうことにもなりかねない。

      逆もまた然り。サブノート作りが好きならば苦しい勉強の努力がし易くなり、勉強時間が増えて成績アップにつながる。

      というのが、筆者のサブノート持論です。


      さて以下では、サブノート作りのコツを紹介しています。


      コツその1、綺麗に書こう


      字は汚くて構わないので丁寧に綺麗に書きます。丁寧に綺麗に書く理由は、自己満足と、後から見返したときの読みやすさの確保の2つです。

      サブノートを綺麗に書くコツは、4つの要素から構成されます。


      要素1、修正可能性
      要素2、文字を書くスピード
      要素3、呼吸の速度
      要素4、デスクと椅子のバランス


      要素1は、間違えて書いてしまった文字や数式、罫線を楽に消せるかどうかです。

      一番楽なのはPILOTのフリクションでしょう。熱で消せるボールペンです。
      シャーペン感覚でボールペンを使えます。

      色も充実しているし、0.5と0.4があるので太さも好みのものを選べます。

      次いでシャーペン。

      一番労力が無駄にかかるのがボールペンと修正テープの組み合わせですね。


      要素2は、綺麗な文字でなくても構わないので丁寧に書こう!という意味です。
      丁寧な文字とはなんでしょうか?
      それは一画一画を意識しながら、
      ゆっくりと書いた文字です。
      走り書きの反対です。

      ゆっくり書けば、結果的に嫌でも丁寧な文字になります。


      要素3は、ゆっくり呼吸することです。え?呼吸なんて関係ないのでは?と思われるかもしれません。

      しかし、人はリラックスしている時にこそ集中し、丁寧な作業ができるものです(??呼吸のスピードを落とすと安心したり、リラックスしたりします)。

      それだけでなく、ゆっくり呼吸することで、意志力が高まることが研究から明らかになっています。

      理想は一回息を吸う又は吐くのに、
      3から5秒かけるといいです。
      吸ってはいてなら、往復なので、
      6から10秒になる計算です。

      吸う又は吐くのに、5秒がベストですが難しければ4秒や3秒でも効果があります。

      呼吸の速度を落とすと、意志力が高まるので苦手科目の学習時は呼吸に意識を向けると、特に効果的です。

      呼吸の速度を落とすとゆっくりと文字を書くことへの心理的抵抗も減ります。

      結果、丁寧な作業をより長く、より集中して行うことができます。


      要素4はデスクとイスのバランスです。デスクに対してイスが高すぎると、ノート整理がしずらなくかります。逆に、イスが低すぎてもノート整理がしずらくなります。

      ノートまとめをしやすい、イスとデスクのその人なりの黄金比みたいなものが実在します。

      いろんな場所のいろんなデスクでノート整理をしてみて、やけにしっくりくる場所を見つけたら、百円均一で売っているメジャーで、デスクとイスの高さの比を計測してみて下さい。

      そして今度は自宅でイスを買い換えます。例えば42cmのイスならあなたにとっての黄金比になるかもしれません。

      筆者のデスクでは、40cmのイスがベストでした。


      コツその2、復習しよう


      当たら前ですが、まとめっぱなしで後から見返さないのであれば意味がありません。

      復習しやすくなる仕組み作りをしましょう。

      ノートの半分ないし三分の一を復習スペースとして確保しておいてはいかがでしょう?

      ルーズリーフでも、縦割りにすれば、割と簡単にできます。

      または、オレンジ色のペンと赤下敷きを組み合わせて、虫食いにするのも効果的ですね。

      あるいは、ノートに日付を入れてはどうでしょう。2日後に復習することにして、2日後の日付も書いておきます。三回目の反復は7日後でもいいでしょう。7日後の日付も書いておきます。

      そして毎日、勉強のはじまりはとっつきやすくて大切な復習から始めるようにしてはどうでしょうか?

      復習予定の日にちが今日の日付に該当するページをピックアップして自分なりに復習してみます。

      数学ならもう一度解きなおしてみる。英語なら音読してみる。日本史なら赤下敷きで隠してテストしてみる。

      どんな方法でも構わないのですが、必ず復習することがとてもとても大切な要素なので、まとめっぱなしだけはやめましょう。

      2013.04.17 Wednesday

      女子高生(jk)にliteに痴漢!?された話をするw

      [スポンサードリンク]

      0
        jkの画像

        先日、営業訪問のため電車にのっていたときのこと。

        わたしは席の端っこに陣取り、書類に目を通していたわけなんですよ!

        で、電車の中は、一人なら座れる席は2,3あるくらいの空き具合。

        けっして満員電車じゃないわけですよ!

        わたしも営業で商談に向かう途中だったので
        超気合い入れて印刷してきた先方さんのWEBサイトを
        穴のあくほどガン見してました。

        そして、
        ふと気が付くと、JRの代々木駅で、女子高校生らしき
        スカート長めの子供っぽい感じ(新1年とかかな?4月だし!?)
        が3名ほどわたしの席の目の前にいらしゃったわけです。

        構図としてはこんな感じ。

        jk


        まぁ普通に包囲されているわけですが、特に悪意はなさそうな印象でして。
        無邪気に3人でおしゃべりに興じてらしたご様子。

        あら、かわいらしいぃ(*^_^*)等

        と思いつつ書類に目を通しているわたし。


        すると、膝に違和感が!?

        人肌?????


        よくよく確かめてみると、わたしの目の前で立っている女の子が、
        膝をわたしの膝に密着させている!?!?


        ドキドキw


        なーんて、逆にわたしが緊張してしまうし、
        クライアントのWEBサイトを見るのに集中したかったので
        膝を後ろに引いて、よけます。


        普通、みなさんもそうしますよね?

        こういう場合。。。。。。


        んで、1分も経たないうちに追撃が!!
        また膝を微妙に密着されてしまいます。

        まぁ痴漢と言ったらオーバーですよね?

        ただ、女子高生さん本人も無意識に
        接触してしまっているだけかもしれませんしね(笑)


        でも、緊張して書類よめねーよ(笑)
        やめてくれよ(ー_ー)!!


        まぁあと4駅くらいだし、ほっとくかというわけで、
        後は放置プレイで、書類チェックしてました。


        電車、降りたときは、なんとなく安堵しましたw

        まぁ可愛らしい子供のするこtだから、
        どうでもいいんですけど
        笑い話くらいにはなるかなぁと......



        JUGEMテーマ:気になること


        JUGEMテーマ:人間関係


        JUGEMテーマ:プログラミング


        JUGEMテーマ:営業

        [スポンサードリンク]